ゆきどん健康美容生活体験

30歳をすぎた管理人『ゆきどん』の美容、ダイエット活動やデジタル機器に関してご紹介します*^^*

工芸茶①『丹桂瓢香』を堪能

スポンサーリンク

こんばんは!
今日も冷え込みますね。
こんな日は温かいお茶が
身体に沁みます。

温かいお茶には、
飲むだけで温めてくれ体の代謝や、
老廃物の排出効果が上がり、
ダイエットにも繋がります(人>U<)♪♪

そんなゆきどん、
中国の工芸茶をお土産で頂きました!
しかも五種類!!!たくさん!!!
これは嬉しい(*´∀`*)♪
f:id:manaolana123:20181201144648j:plain

工芸茶を飲んだことない方も
まだまだいるのではないでしょうか|ω・)?
せっかくなので、順番にご紹介
していきたいと思います!

工芸茶(工芸花茶)とは?

f:id:manaolana123:20181201144254j:plain

中国で工芸茶は芸術緑茶とも言われてます♪
見た目、香り、味、全て楽しめる楽しく飲めるお茶なんです!
かなり昔からありそうなお茶ですが、
実は、考案されたのは1980年代と
そんなに古くない新しい中国茶の形なんです!

食事、おやつ、日常の喉が渇いた時に
飲むのはもちろん優雅にリラックスしたい時にも飲んだりされます♪
こういったお茶は中国では美容保健花茶ともいい、茶以外のハーブにもリラックスさせる効果ごあるからだとか(人>U<)♪♪




このお茶の大きな特徴は、
お湯の中で茶葉が開き、大きな花になること。
とても豪華なお茶です!
一つ一つが職人さんの手作業。
すべてが芸術品。
揃えた茶葉を糸で束ねて、
お花を包み込むように形を整えて
作られてるんです。すごい!!!

工芸茶のベースの茶葉で
メジャーなのは緑茶なんです。
ほかにも白茶、紅茶ベースのもあります。
ゆきどんが飲んだお茶は
緑茶ベースのものになります(*´艸`*)

工芸茶の飲み方

①透明のポットに茶葉を一つ入れます。
f:id:manaolana123:20181201144032j:plain

②お湯を注ぎます。
f:id:manaolana123:20181201144133j:plain

③蓋をして花が開く待ちます。
f:id:manaolana123:20181201144201j:plain
④花が開けば完成です。
f:id:manaolana123:20181201144335j:plain

『丹桂瓢香』ってどんなの?

『丹桂』は「キンモクセイ」、
『瓢香』は「香りが漂う」という意味。

f:id:manaolana123:20181201144606j:plain

今日ご紹介する『丹桂瓢香』からは
キンモクセイの香りが
ふわっとします!
見た目は大きな百合が映えて、
とてもよい優雅な気分にさせてくれます

正面からはもちろん横面からも豪華!

☆正面
f:id:manaolana123:20181201144418j:plain
☆横面
f:id:manaolana123:20181201144502j:plain

お味はお湯の量が少し足りなかったのか
少し濃い目の緑茶のお茶の味がしました!
お口がスッキリした感覚もありました。
ほんのり香るキンモクセイが、
身体を、リラックスさせてくれます(*´艸`*)

皆様もぜひお試しくださいな!



良かったらぜひ
クリックをお願い致します(o^^o)
にほんブログ村 美容ブログへ

こちらもクリックを
お願い致します(*≧ω≦*)

スポンサーリンク